はい、三冬月と申します。
あなたは最近、本を読んでいますか。
私は少しずつですが、読んでいたりしますね。
今回はその中でも、「「空腹」こそ最強のクスリ」を読んでから、いろいろ改善したので、こちらをご紹介したいと思います。
私がこの本を読んで少しだけ行って改善したこととしまして、
1.体重が少しずつ落ちてきた
2.昼食を抜き節約に
3.午後に眠くなりにくい
この3つがあります。
少しずつお話していきます。
1.体重が少しずつ落ちてきた |
1日の摂取カロリーを考えますと、3食とる場合だとおそらく2000キロカロリー以上になるのではと思います。
そうなってしまうと、かなりの運動を行わないと消費できなくなってしまい、 脂肪として蓄積されると思います。
私自身、運動不足ということはありますが、ものを食べない時間が10時間以上で脂肪の分解、16時間以上ですと生活習慣病などにも効果が出るようです。
私の時間サイクルを考えますと16時間は難しいですが、10時間以上なら可能でしたので、現在実践して効果が出ているのかな~という感じですね。
下のグラフは私の体重です。
もともとの体重が高かったのですが、少しずつ無理なく改善しているような気がします。
2.昼食を抜き節約に |
食べない時間を10時間にするために、昼食を抜くようにしました。
これによってお昼に食べなくてよくなったので、昼食代が浮くようになりました(笑)
一食抜くことを平日に行っているので、約20日くらいになるのですが、合計すると金額も大きくなりますね。
そして無理のない節約ですね!
3.午後に眠くなりにくい |
昼食を食べすぎると眠くなりませんか。
私自身は、ついつい食べ過ぎてしまって、眠くなって集中力が落ちてしまう…っていう感じになりがちなんですよね。
でも昼食を抜いているので、食べ過ぎが無く、集中して仕事に挑めるので続けていますね。
いかがでしたでしょうか。
今回は「「空腹」こそ最強のクスリ」を読んでから実践したメリットについてお伝えしていきましたけれども、
私はこの本を読んで、注意点について考えつつ実践してよかったと思っています。
体重が落ちてきていますし、節約にもなっているので一石二鳥ですね!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
また次回も来ていただけますと嬉しいです。
お相手は三冬月でした。