はい、三冬月と申します。
今回は、節約や投資ではなく、写真です。
緊急事態宣言が解除されているとはいえ、怖い部分もあるので外出を控えたりする部分もありますよね。
そういう時に便利なのが、マクロレンズだと思っていたりします。
マクロレンズは、通常のレンズより大きく撮ることが出来るのが、やっぱり最大の魅力ですね!
上の写真は緑を大きく映したものですけど、ひとつひとつの線もしっかり残せて、私個人としては重宝していたりします。
今回は、このマクロレンズを使ってケーキを撮ってみました。
いろいろ失敗していますが(笑)、ゆっくり見ていただければと思います。
私としては、一番最後の写真が良かったと思っています。
白だと…
明るすぎになってしまうこともあって難しいな~と改めて実感ですね。
こういう小さいものを大きく映すことが出来るマクロレンズは、家の中で別のものをとっても楽しかったりします。
例えば、
このように違った視点を味わえるのも好きですね。
今後もいろいろ撮影をしていきたいと思っています。
最後にですが、
私が使っているマクロレンズはタムロンの90mmレンズを使用しています。
リンク
この機種の1つ前のレンズを使用していますが、焦点を合わせていない部分のボケ感が、とろーんとしている感じが好きでお気に入りの一つになっています。
もし気になった方は検討もいいと思います。
今回はちょっと違う感じでお話ししました。
最近は節約や投資が多い感じもしていたので、違うこともやってみたいと思いケーキのマクロレンズ撮影をしました。
次回はまた、節約・投資での更新を考えています。
また次回も来ていただけますと嬉しいです。
お相手は三冬月でした。