はい、三冬月と申します。
次回から、主に株式投資についてのお話をしていきます。
まず私の投資歴は8年となっております。
ほとんど知らない状態から株式投資をはじめまして、初心者の時にいろいろ知りたかったことが多かったということがありました。
そういったことをなるべく10日間にまとめ、お話しするように考えたのが次回からお話しする【はじめての株式投資】になります。
「株式投資をしてみたいけど…よくわからないな~」や、漠然と「難しそう」「怖い」というのが、やったことがないときにはあると思います。
その「怖い」というのを、「この部分が怖いけれども、こうすると大丈夫」など、一つの参考になりますと幸いだと思っています。
見ていただくメリットとしては、
・「株式投資」というものについての理解が出来る
・「投資先」の方向性を考えられるようになる
・「逃げ道」を考えられるようになる
こういったことが挙げられるのではないかなと思っています。
3番目は面白く書いていると思われてしまいそうですが、私の中では実は3番目の逃げ道については、すごく重要だと思っています。
なぜなら、投資はあくまで自己判断・自己責任ですから、守れるのも自分だけなんですよね。
最終的な判断は「ご自身」ということをしっかり意識してほしいと思います。
1日目~5日目については、下記の内容でお話していきます。
1日目:株式投資って怖いの? 2日目:株式投資とは 3日目:メリット・デメリット 4日目:どんな証券会社がいいの? 5日目:売買について |
最後に定型文とはなりますが、当サイトでは節約や投資情報のお話などを行っております。
実践していただいて損失が生じる場合がありましても、その責任を一切負いません。
最終的なご判断はご自身で行っていただきますようお願いいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
また次回からも来ていただけますと嬉しいです。
お相手は三冬月でした。