三冬月と申します。
今回は13日に新聞社から「ソフトバンクから5,000円を下回る新たな料金プランを検討している」との報道がされました。
そしてその夕方、ソフトバンクより「現時点で決定していた内容はありません。引き続き真摯に検討していきます」とのコメントをされております。
この話について、私が一つ考察してみましたのでお話してみたいと思います。
もしご興味・ご関心がありましたら、最後まで見ていただければと思います。
それでは今回のお話ですが、こちらの目次の順番でお話していきます
1.報道は本当なのか嘘なのか
私自身は検討している可能性がどちらかというと高いと思っています。
理由なんですが、一つは新聞社もいくつもの情報を得るルーツがあるということ、もう一つがソフトバンクからは否定をしていないということです。
そのため、現時点検討はしているけれども決定には至っていないのではないかということを私は考えています。
2.もし値引きあるとしたらタイミングはいつ
私が可能性を考えているのは、10月23日や11月13日が年内なら濃厚ではと思っています。
人によっては察していらっしゃるかもしれませんが、iPhoneの発売日ですね。
そこにあわせて、加入者を増やすために新しいプランを出してくる可能性があると思っています。
3.そもそもわかりにくいプラン
今までの料金プランはどうしてもわかりにくい状態になっていたと思います。
何度か私もお話の中でプラン料金のお話をしているのですが、本当にわかりにくくて時間をけっこうかけています。
おそらく新しいプランが発表されたとしても、いつも通り値引きした金額から出されて、元々のプランにたどり着くまで時間がかかるように思います。
そのためもしプランが発表されたとして、そのプランが本当にいいのかどうかについてはちゃんと見極めていただきたいと思います。
4.最後に
はい、今回はソフトバンクの新しいプラン報道についてお話していきました。
もし今ソフトバンクをお使いの方で、新しいプランが発表された場合には、ちゃんと自分にはお得かを考えていただいて結論を出していただければと思います。
ドコモやauについては報道がありませんが、ソフトバンクが新しいプランを出した場合、反応して新しいプランを出すかどうかも見極めないといけないですね。
直近なら、iPhoneのタイミングが濃厚だと三冬月は考えておりますが、実際はどうなるんでしょうかね。
今回のお話はここまでですが、
こちらの内容を以前にお話しをしているものとなります。
もしご興味・ご関心がございましたら、お読みいただけますと嬉しいです。
最後に当サイトの注意事項ではございますが、こちらでは節約や投資情報のお話などを行っております。
実践していただいて損失が生じる場合がありましても、その責任を一切負いません。
最終的なご判断はご自身で行っていただきますようお願いいたします。
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。
また次回も来ていただけますと嬉しいです。
お相手は三冬月でした。