三冬月と申します!
今回は、Youtubeで顔出しをやめることを宣言し、この前に顔出しをすると宣言をした、オリエンタルラジオの中田さん。
皆さんはどう思ったんでしょうか?
知らなかったという人もいらっしゃれば、いきなり変えたよ~というように思った方、いろいろだと思います。
私個人としては、「この流れを出来る人はすごいな~」と本当に感心してしまいました。
その部分について、お話をしていきますので、最後まで見ていただければと思います。
こちらのブログや、Youtubeでは、「節約」や「お金」をテーマに、お話しています。
興味のある方や、お話が良いと思っていただけましたら、ブックマークやチャンネル登録、コメントなどを是非よろしくお願いいたします。
Youtube URL:https://www.youtube.com/channel/UCe_zd72CHKIpj99TntjkJ6Q
それでは今回のお話ですが、こちらの順番でお話していきます
1.中田さん自身がお話している失敗
Youtubeで活動されている中田さんが、今回顔出しをするということを発表されました。
ご自身で「失敗したので」ということをお話していて、原因は「もっと中田を見たい」ということだった、ということを語っていました。
本当に顔出し自体をやめようとしていて、マイクや風防なども購入をしていたようですね。
私個人としては、座って喋っていることも影響していると思いますが、いずれにしても「このままではいけない」ということを考えて、顔出しするということにしたということですね。
2.どこが見習うことなのか?
もしYoutubeで見ていたとしたら、最初に思ったことはなんでしたか?
「やった!戻ってきた!」
「前みたいにやってくれる」
「結局、ネタだったのか・・・」
いろいろあると思います。
私が最初に思ったのが「凄い!」
この1つでした。
例えば、あなたが数か月間の構想を練って、いろいろコストもかけて、実際に行って、考察した結果、すぐに前に戻す。
この流れが出来ますでしょうか?
私の場合、少なくても数か月やってみて、より分析をしてから考えるということを思ってしまいます。
それを中田さんは、スパッと構想をやめて、戻すことをしました。
私から見たら、この「考察(分析能力)」「行動力」は、見習うべき点になると思いました。
このブログでも、知識・考察・行動は必要だということをお話してきましたけれども、突き詰めるとこのくらい早く行動までできるんだと思いました。
3.最後に
私自身は、中田さんは面白いと感じたり、Youtubeですごいと感じていますが、毎回動画を見ていたりなどはしていない人です。
(興味があるネタをやっているときに見させていただいています)
ただ、今回は「考察」「行動力」というところにすごいと思ったので、紹介させていただきました。
私も、こういった考えや行動が出来るようになりたいですね!
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。
大切なのは「知識」と「考察」と「行動力」です!
焦らず良い節約を目指して共に頑張っていきましょう!!
お相手は三冬月でした。